やられ損な交通事故!物損事故にするか人身事故にするかは慎重に!

5014292961_24d86ac56f_z

・交通事故はやられ損

1
どんな状況においても交通事故というのはやられ損になってしまうものです。
交通事故はそのときの状況などによっていくつかの種類に分けることができますが、たとえば物損事故と人身事故の判断がつきにくいときはどうしたら良いのでしょう。

加害者の罪、保険金、慰謝料などに違いは出てくるのでしょうか?
もしも違いがあるのであれば、いざというときのために知っておきたいもの。
もらってしまっただけでも損になるのが交通事故ですから、それ以上の損を極力避けるためにも知識として持っておきたいですよね。

・物損事故と人身事故

10137190296_b94714aff8_z
人身事故というのは名前の通り人の死傷が関わる事故のことで、物損事故というのは人身損害などもなく車両損害のみだった事故のことを言います。
事故後に「足や腕が痛むけどどのような怪我か分からない」、「事故によってなのか微妙なラインだ」というときにどちらの事故であるかの判断が必要になりますね。

・損害賠償額などに違いはあるのか

人身事故と物損事故、どちらであるかによって損害賠償額は大きく変わります。
何故かと言うと、物損事故には慰謝料と休業補償がないためで、原則として物損事故は台車の代金も含めて車の原状回復のための修理費しか出ないのです。
ちなみに、事故車は格落ちするのでその分に関しても事故査定で一応請求も出来ますよ。

また、時価の関係でも物損事故にしてしまうと被害者は損をしてしまいます。
加害者にとって不利であり都合が悪いのが人身事故、そして被害者にとって不利になるのが物損事故、と思っておいてもいいかもしれませんね。

・物損事故と人身事故、どちらにするかは慎重に決めること

事故後、身体の異常が軽い腕や足の痛みだけだと「取り敢えず物損事故にしてみては?」という風に言ってくる警察がいるようですが、ここに注意です。
これは後に病院に行ってから人身事故に切り替えることも可能なのですが、その切り替えを渋る警察が中にはいるため。

また「あまり事を大きくする必要もないのでは?」と物損事故に落ち着けようとする保険会社も多いのでここにも気をつけたいですね。

・何故、物損事故は被害者にとって不利になるのか

3764437119_3500987f9c_z
物損事故には慰謝料と休業補償がないというのはもちろん、物損事故では相手ドライバーが交通違反となることも、点数が引かれることもないためです。
人身事故がゼロであれば「無事故無違反」となるので、これは点数だけを見るなら相手ドライバーは「無事故無違反」の扱いになるということですね。

相手に反省の色などが見られない場合は特に精神的にも悔しく辛い思いをするので、警察や保険会社のいうことに惑わされてしまわないように毅然とした態度で接しましょう。

わざわざ人身事故にしなくてはいけない、というようなことでも、いたずらに人身事故にすることを勧めているわけでもありませんが、事故をもらった自分が損をしないためにこれらのことは覚えておきたいですね。
いざというときのためにも意識しておきたいものです。

こちら側に過失がない場合や此方側の過失が1割2割という少ない割合であった場合などは、人身事故に切り替えることによって生まれるデメリットは実況見分に時間を取られるということくらいです。

ですから、少なからず事故が原因と思われる怪我をした場合や、相手に反省の色がない場合や満足な謝罪ももらえない場合には、人身事故にするのが良いでしょう。

先程も言ったようにただいたずらに人身事故にすれば良い、というわけではありませんが、誠意ある対応を相手に求めることはとても大切です。
どれだけ小さくとも、どれだけ軽度でも、こちらが怪我をした場合などは尚の事なのです。