バイクで事故を起こさないための運転術

6082480766_9c536b64fb_z

・大きな事故を起こしてしまわないために

2580892654_b665ce53a6_z
車両と比べても小さく見難いために、事故を起こしてしまったり事故に巻き込まれてしまいやすいバイクですが、ドライバーがしっかり注意をすることで防げる事故も多いのです。
バイクで事故を起こさないために気をつけておきたいことというのは、たとえばどのようなポイントがあげられるのでしょうか。

これからバイクに乗りたいと考えている方や、バイクに乗っているという方は、危ないところは本当にないのか、自分の運転を一度見なおしてみてくださいね。
バイクで事故を起こさないため、運転において気をつけたいポイントについてを少し紹介して行きたいと思います。

・基本的なポイントについて

18411596638_6ab6af5081_z
小さくて車両からは確認しにくいバイクだからこそ、「自分はここにいる」ということをできるだけアピールする、ということがとても大切です。
車の死角に入らないように注意することはもちろんですし、遠慮して端の方を走行するのもいけないですし、無理な割り込みが遭った場合などにも遠慮なく警告しましょう。

周りの動きをしっかりと確認して、流れを掴むことが大事なのです。
他の車や歩行者といった周りを確認することや流れに乗ることは、運転を繰り返していくうちに自然に身に付いていくものでもありますが、それまでは自分から強く意識しておく必要があります。

車を運転する立場で考えて見るのも良いですね。
相手の気持ちを考えれば、こちらの取るべき行動も見えてきたりするものです。

・運転に関する注意点

54800141_3adfbf8b24_z
バイクは車と違って身体がそのまま外に出ていますから、スピードが乗れば乗るだけ風を感じることも出来て、運転している立場としては楽しいものです。
それがバイクの醍醐味とも言えますし、レースなどにおいてはそれでも構わないのですが、公道に出る上ではやはりスピードをしっかりと守って走る必要がありますよね。

スピードの出し過ぎは危険ですので、メーターを細かくチェックしながらそのときそのときの速度を守って走るようにしましょう。
臨機応変に走らなくてはならないこともあるので、スピードを出すことがイコールで悪いこと、とも言えませんが、不用意にスピードを出すのは良いことではありません。

また、ブレーキに関してはポンピングブレーキが基本。
バイクのポンピングブレーキは車両以上に重要なものですので、苦手な方などは空いている駐車場の隅の方で練習をしたりするのもオススメですよ。
毎回ミスをせずに、きちんとポンピングブレーキで止まれるようにしておきましょうね。

ハイサイドやローサイドに対する対策として、バンクのさせすぎにも気をつけましょう。
タイヤを取られやすい砂利道やマンホールを避けることも大事ですよ。
他にも、凹凸の激しい道などでのUターンはあまり強気な速度と角度で入り過ぎないように注意して走行してください。

・バイクを安全に運転する上で最も大切なこと

15091628847_31122ffe6e_z
何よりも大事なのは「バイクを運転する技術」と「用心深く運転する心」です。
走る、曲がる、止まる、というこの基礎中の基礎の技術をキチンと身に付けた上で、用心しながら運転していればそれは自ずと安全に繋がっていくのです。
自制心を持って運転しよう、と常に思うことが大事です。

また、周囲の危険を予測、察知して回避することも大事なポイント。
「だろう運転」や「かもしれない運転」という言葉があるように、どんなときも「◯◯でもきっと大丈夫だろう」ではなくて「もしかしたら◯◯かもしれない」と思いながら運転するようにしたいものです。

運転に必要なものは想像力とそこから発展させる推理力、そして自制心の3つです。
事故を想像し、考え、それを防ぐ努力をしましょうね。